blog

ブログ

2021年2月21日

観覧数63

【紹介】家族の変化に柔軟に対応する、スタンダードデザイン

      こんにちは!ウッドボックス高知の岡村です。    本日は、「【紹介】家族の変化に柔軟に対応する、スタンダードデザイン」と題して、 ウッドボックス高知のプランでも ファミリー層から圧倒的人気をほこる 「スタンダード」 の特徴をご紹介していきます!   …

三浦 祐輝

2021年2月19日

観覧数37

【紹介】狭い土地を有効活用する、ヴァーチカルデザイン

    こんにちは!ウッドボックス高知の岡村です。    本日は「【紹介】狭い土地を有効活用する、ヴァーチカルデザイン」と題して、 狭小地にオススメなわたしたちの プランをご紹介いたします!    土地選びで重要なのは、やはり立地。   利便性の高い…

三浦 祐輝

2021年2月16日

観覧数63

【紹介】家族と密な時間を過ごす、バンガローデザイン 

    こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。    本日は、「【紹介】家族と密な時間を過ごす、バンガローデザイン」と題して、 わたしたちのプランの中で唯一の 平屋スタイルの家をご紹介していきます。    現在の家づくりは二階建てが主流なので、 あまり平…

三浦 祐輝

2021年2月12日

観覧数75

【知ってる?】ウッドボックス高知の3つの特徴を紹介

   こんにちは!ウッドボックス高知の岡村です。    本日は「【知ってる?】ウッドボックス高知の○つの特徴」 と題して、わたしたちウッドボックス高知の 魅力についてご紹介させてください!    わたしたちウッドボックス高知は、 1993年にできた住宅事業をメインとしている会社です…

三浦 祐輝

2021年2月9日

観覧数76

【不安解消】プロが解説!ローコスト住宅のメリット・デメリットとは? 

      こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。    本日は「【不安解消】プロが解説!ローコスト住宅のメリット・デメリットとは?」と題して、 ローコスト住宅の特徴について詳しく解説していきます!    メリットとデメリットは表裏一体。 だからこそ残念な…

三浦 祐輝

2021年2月8日

観覧数33

【豆知識】ローコスト住宅は安すぎて心配?価格の秘密を徹底解

こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。   本日は「【豆知識】ローコスト住宅は安すぎて心配?価格の秘密を徹底解説」 と題して、ローコスト住宅の価格に ついてお話ししようと思います!   ローコスト住宅の最大のメリットは、 なんといっても価格の安さ。   注…

三浦 祐輝

2021年2月1日

観覧数33

【教えて】家づくりが始まる前にパートナーと共有しておくべき4つのこと

こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。   本日は「【教えて】家づくりが始まる前にパートナーと共有しておくべき4つのこと」 と題して、マイホームの 計画前にすべき準備について、 お話いたします!   夢のマイホーム購入までの 道のりは決して長くありません。 &nbs…

三浦 祐輝

2021年1月29日

観覧数32

【どっち?】賃貸と持ち家はどっちが得?両者の違いを徹底解剖!

こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。   本日は、「【どっち?】賃貸と持ち家はどっちが得?両者の違いを徹底解剖!」 と題して、賃貸と持ち家の メリットとデメリットについて お話していきます。   マイホーム購入を 悩むときに挙がるのが、 「賃貸か持ち家はどちらが得…

三浦 祐輝

2021年1月28日

観覧数20

【教えて】マイホームは新築戸建てで決まり!新築戸建ての4つのメリット

こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。   本日は「【教えて】マイホームは新築戸建てで決まり!新築戸建ての4つのメリット」 と題して、新築戸建て マイホームのメリットについて お話していきます。   マイホームといえば、 戸建てやマンション、 さらには新築や中古・・…

三浦 祐輝

2021年1月25日

観覧数377

【知ってる?】家財を守る「家財保険」とは?3つのメリットを解説!

こんにちは! ウッドボックス高知の岡村です。   本日は「【知ってる?】家財を守る「家財保険」とは?3つのメリットを解説!」 と題して、家財保険について 詳しく解説していきます!   みなさまの生活は、 家だけでなく家具や家電があって はじめて成り立っていますよね。 &n…

三浦 祐輝

全313件

フラッグ
気球

line up

商品ラインナップ