blog

ブログ

【教えて】マイホームの検査の時に用意すべき5つの持ち物とは?

こんにちは!

ウッドボックス高知の岡村です。

 

本日は「【教えて】マイホームの検査の時に用意すべき5つの持ち物とは?

と題して、もっていくと

便利な道具をご紹介いたします。

 

初めてのマイホーム検査・・・

といってもどんな検査をして、

何をもっていけばいいか

分かりませんよね。

 

何をするか分からない検査となると、

不安を感じる方が多いでしょう。

 

そんな方の不安を解消すべく、

わたくし岡村がマイホームの

検査のときに使うアイテム

ご紹介します!

 

もし検査のチェック事項

知りたい方は別の記事

(【重要】マイホームの中間検査で見るべき3つのポイント)

にて解説しておりますので、

合わせてご確認くださいませ♪

1:コンベックス

コンベックスとは、鋼製巻尺のこと。

 

簡単に巻き取ることができ、

直立性も兼ね備えた巻尺で

建築現場でよく使用されます。

 

身近な巻尺としてメジャー

(布製のものや小さいもの)

ありますが、メジャーの場合

曲がりやすく、施工現場には

不向きとされています。

 

コンベックスは鋼性で

曲がりにくく、垂直面の採寸も

ラクラク行えます。

 

基本的に現場にいる職人さんが

持っていますが、ご自身のものを

購入する際には「JIS規格」

ものを購入するとよいでしょう。

 

2:スリッパや靴カバー

作業が進むにつれて現場は

土足厳禁になるためスリッパや

靴カバーは必須アイテムです。

 

施工会社の方で準備する場合が

ほとんどですが、お子様など

普通のスリッパで転ぶ危険性のある

方は持参した方がよいでしょう。

 

お子様の場合は上履きなどが

よいかもしれませんね。

3:ふせん・マスキングテープ

現場内で気がついた傷や汚れ

マークする際にふせんや

マスキングテープは役立ちます。

 

マスキングテープを選ぶ際には

弱粘着のものを選ぶように

しましょう。

 

粘着の強いタイプだと仕上げを

剥がしてしまったり、

糊跡を残す可能性がありますので、

要注意です。

 

4:筆記用具

メモ用の筆記用具は必須アイテム。

シャープペンシルやボールペンなど

お好みのものをお使いください。

 

5:バインダー

打ち合わせのときと異なり、

立ちながらメモをとることが

多くなります。

 

バインダーがあるとメモを

とりやすくなるだけでなく、

自分の図面や書類が

散らからないので、オススメです。

いかがでしたでしょうか。

上記の中には施工会社が

準備してくれるものもあるので、

事前に確認することを

オススメします。

 

必要なものを揃えて、

万全の状態で検査に挑みましょう!

プロフィール

三浦 祐輝
三浦 祐輝
お客様へのメッセージ

当社のWEBサイトの情報や掲載内容について、もし不備などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
よりよいホームページやSNSを作り上げて、楽しく見ていただく努力に全力を尽くします!

フラッグ
気球

line up

商品ラインナップ

PAGE TOP
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真