【平屋or二階建て】建築コストと税金が安いのはどっち?
こんにちは!ウッドボックス高知の三浦です。
家を建てたい!一軒家に住みたい!と考えたときに”お金”は重要な判断材料になるでしょう。
家を建てるときにかかる費用だけでなく
住み始めた後から、継続的にかかる費用も含めて検討することはとても大切です。
なぜなら、家を建てた後の”ランニングコスト”も積み重ねれば大きな金額になり、
その後のライフイベントに大きく影響してくるからです。
そこで今回は今、人気沸騰中の『平屋』と長年主流とされてきた『二階建て』の
建築コストと税金について詳しくみていきたいと思います。
平屋と二階建ての選択に迷ったときの参考に、ぜひご覧くださいね♪
【平屋or二階建て】建築コストの違い
施工を担当する工務店やハウスメーカーによっても価格に差が見られることあるため
見積もりを出してもらい比較することが重要です。
ただ、平屋は基礎工事と屋根工事の面積が広くなりやすい分
建築費は同規模の2階建てと比べて1~2割ほど割高になると言われています。
一般的な平屋は「木造、2LDK、延床面積85平米(訳26坪)」といった規模が多く
建築費の目安は2000万円前後です。
この目安は、一般的によく使われている建材や設備で想定した費用なので
クオリティの高いものを使う場合はコストアップすると考えた方が良いでしょう。
建築費を抑えるためには、設計や間取り、設備をなるべくシンプルにするなどの
工夫が必要となってきます。
ウッドボックス高知の平屋『BUNGALOW』なら建物本体価格税抜き898万円!
先述した通り、平屋は基礎工事と屋根工事の面積が広くなりやすい分
建築費は同規模の2階建てと比べて1~2割ほど割高になり、
一般的な平屋は「木造、2LDK、延床面積85平米(訳26坪)」で建築費は2000万円前後です。
しかし、ウッドボックス高知が提案する平屋プラン『BUNGALOW』なら
建物本体価格が税抜き価格で898万円となっており、
割高になるはずの”平屋”もお値打ちに購入できるプランがあります。
【平屋or二階建て】税金の違い
固定資産税については、2階建てよりも平屋の方が高くなりやすいといえます。
延床面積が等しい場合には、平屋の方が広い敷地を必要とするため
土地部分の評価額が高くなってしまうのです。
また、建物部分についても、一般的には外壁や屋根の広い平屋の方が高い評価額になってしまいます。
ただ、建物の固定資産税評価額は、構造やつくりによっても異なります。
例えば、構造でいえばコンクリート造よりも木造
つくりについては複雑なものよりもシンプルなものの方が安くなるのです。
そのため、税金を比較する際は総合的に判断することが大切になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は【平屋or二階建て】を建築コストと固定資産税に焦点を絞ってお話してみました。
一般的には予算が高くなってしまいがちな平屋の一軒家を
ローコストで購入できるとても魅力的な”平屋プラン”『BUNGALOW』は
お値打ちなだけでなく、家族と快適に暮らせる安心、安全なプランです。
そして、その他にも魅力はたくさんあります。
自然素材をふんだんに使用しているところや、太陽の光がたくさん差し込む大きな窓などなど♪
今回のお話でウッドボックス高知の”平屋プラン”『BUNGALOW』に
ご興味を持たれた方はこちらをクリック♪『BUNGALOW』
詳しくは、ウッドボックス高知のスタッフまでぜひお問合せください!
高知で平屋を購入した際の気になる固定資産税の目安や、その他にかかる費用など、
お客様の疑問や不安に丁寧に寄り添いお答えいたします。
みなさまからのご連絡を心よりお待ちしております!
<ご相談はモデルルームでゆっくりとがオススメ!>
♪♪ご来店のご相談は下記バナーをクリック♪
住まいのプロがお答えいたします!
安心して何でもご相談ください♪
プロフィール
三浦 祐輝
お客様へのメッセージ
当社のWEBサイトの情報や掲載内容について、もし不備などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
よりよいホームページやSNSを作り上げて、楽しく見ていただく努力に全力を尽くします!