家を買おうか迷う!買うor買わない結局どっちがいいの?
こんにちは!ウッドボックス高知の三浦です。
家を購入する派と一生賃貸で良い派、どちらの決断をした方も
それぞれのお考えあってのことでしょう。どちらが良いとは一概には言えません。
しかし、現在迷われている方の中には
「家は買った方が、買わないよりもお得なのではないか」と
考えておられる方も多いように感じます。
よく議題にあがるこの問題を、今回はメリット・デメリットを挙げながら
それぞれ比較してみたいと思います。
ぜひ家づくりの参考になさってくださいね。
家を買う:メリット
家を買うメリットとして一番に考えられるのは
「自分の資産になること」です。
将来的に、売却や賃貸といった選択肢を持つことができます。
ローンを完済したあとは、家賃よりも毎月の経済的負担が少なくなります。
そして万が一債務者が死亡した場合、団体信用生命保険が適用され
残された家族は家を引き払ったり、ローン残高を支払うことなく
そのままその家で暮らし続けることができます。
一生住める家を手に入れた安心感を得ることができるでしょう。
また、間取りや内装、設備において、自分たちの好みの仕様を手に入れやすいのも
家を買うメリットのひとつといえます。
家を買う:デメリット
家を買うデメリットとして挙げられるのは、なんといっても
「維持費が発生すること」です。
固定資産税や都市計画税などの各種税金、故障や老朽化にも
自分たちで対応しなければなりません。
額が大きいことが予想されるため、修繕費やリフォーム費用は
毎月のローンとは別で、自分の責任の元積み立てておく必要があるでしょう。
また、転勤や転職で購入した家に住み続けられなくなり、
賃貸や売却の検討が必要になることもあります。
仕事や学校など、家族のライフスタイルの変化に対応しづらい点はデメリットといえます。
賃貸:メリット
賃貸の場合、転勤・転職・進学、
家族の健康状態や希望するライフスタイルの変化に合わせて気軽に引越しができます。
固定資産税や、都市計画税などの各種税金の支払いがなく
修繕・リフォームなどの費用も必要ありません。
住居に必要な費用は家賃・共益費・駐車場代のみと、とてもシンプルです。
家賃補助を受けられる会社にお勤めの場合は、更に負担を軽減することができ
災害時にも家を管理する管理会社や大家さんが責任を持ちます。
万が一に備える積み立ての必要性は家を買った場合と比べて低くなることが考えられます。
賃貸:デメリット
賃貸はたとえ何十年住んだとしても、その家が自分の資産になることはありません。
暮らす家が必要な限り、家賃を支払い続ける必要があります。
貸主が高齢になった場合や、安定した収入が得られなくなった場合
契約の審査が通りづらくなることが考えられます。
その場合は貸主を他の家族に変更するなど、協力関係が必要になります。
また、自分たちの好みに合わせてリフォームやリノベーションができない物件が多く
住まいに不具合が生じても、管理会社や大家さんの都合で
なかなか早期に対応してもらえないことも考えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
家を買うか、買わずに賃貸で暮らすかを迷っている方は
必ず両方のメリット・デメリットを、自分の場合に当てはめて理解することが大切です。
自分たちの望むライフスタイルによって、どちらがいいかの正解は大きく変わるため
じっくり慎重に検討して答えを出しましょう。
自分たちにぴったりの選択がしたい!もっと詳しく話がききたい!
そんなときはぜひ、お家づくりのプロ!ウッドボックス高知のスタッフにご相談ください。
お客さまにぴったりの一軒家を一緒につくっていきたいと思っております。
<ご相談はモデルルームでゆっくりとがオススメ!>
♪♪ご来店のご相談は下記バナーをクリック♪♪
お客様の疑問や不安に丁寧にお答えいたします。
ぜひお客様の声を聞かせてください。
プロフィール
三浦 祐輝
お客様へのメッセージ
当社のWEBサイトの情報や掲載内容について、もし不備などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
よりよいホームページやSNSを作り上げて、楽しく見ていただく努力に全力を尽くします!