【教えて!】ベランダ・バルコニーを設置するメリットとは?どんなシチュエーションで使う?
こんにちは!
ウッドボックス高知の岡村です。
前回はベランダ・バルコニー・テラスの違いについてお伝えしましたが、ご覧いただけましたか?
違いは分かったけど、わが家はわりと広い庭があるし、ベランダの必要性を感じない…。
ん?ちょっと待ってください!
それって、ベランダが洗濯物を干すためだけのものと思われていませんか?
いまいちベランダのメリットを感じない…。
ベランダってわが家に必要?
と思われているかたへ向けて
「【教えて!】ベランダ・バルコニーを設置するメリットとは?どんなシチュエーションで使う?」と題してベランダ・バルコニー共通のメリットを簡単に解説します。
どのようなシチュエーションで使用するかも書いています。マイホーム計画の参考にしてみてくださいね。
ベランダ・バルコニーを設置するメリットとは?どんなシチュエーションで使う?
今住んでるおうちにベランダついてるけど、室外機を置いているだけ。
洗濯物を干す、室外機を置く以外にメリットを感じない…。
こんな風にメリットを把握していないと、せっかくベランダやバルコニーをうまく活用できず、ただの物置や室外機置場だけになってしまうことも。
この際、前回の特徴とともにメリットとデメリットも一緒に理解しておきましょう。
ベランダ・バルコニー共通のメリット
ベランダ・バルコニー共通のメリット①洗濯物や布団干しとして利用できる
ベランダといえば真っ先に洗濯物を干すところ。
という発想が浮かびますよね?
お庭に物干しがあっても、やはり室内からすぐに行けるベランダに物干しスペースがあると便利です。
またお布団干しも同じこと。
最近多い2階リビングだと、1階からお布団をもってあがらないといけないので、家族分全員のお布団を2階に運んで干すのはかなり手間。
その点2階が寝室の場合は、ベランダを取り付けておけば、天気がいい日はお布団を外に出しておこう!と毎回気軽にお布団干しできます。
ベランダをどんな風に利用したいかじっくりと考えて、どこにどのくらいのベランダを設置するのか、建築士さんと相談してみましょう。
ベランダ・バルコニー共通のメリット②第2のお庭やリビングとして活用できる
最近よく耳にする「ベランピング」や「ベランディング」という言葉をご存じでしょうか?
ベランピングとは、「ベランダ+グランピング」の造語でベランダにグランピングのようにちょっとリッチでおしゃれなアウトドア空間をつくり、キャンプ気分を楽しむライフスタイルをいいます。
対してベランディングとは、キャンプに固執せずベランダを楽しむ活動(=ベランダ+ing)のこと。
ベランダでお酒を飲む…
ベランダでお勉強をする…
ベランダでお昼寝…
全部ベランディングです。
家の敷地内でこういったライフスタイルや野外活動を楽しめるのもベランダやバルコニーがあってこそ。
お庭があるおうちならもちろんお庭でやってもOK。
とにかくお出かけせずして、自宅の敷地内でアウトドアを楽しむ。ただそれだけです。
天気のいい日はこれが最高のリフレッシュになります。
ぜひお気に入りのイスをベランダにおいて座ってみることから、ベランディングはじめてみてください!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ベランダ・バルコニー共通のメリット③ゴミ置き場として利用できる
夏になるとゴミ出しの日まで家の中に袋いっぱいになったゴミを置いておくのは、少し気が引けますよね?
そんな時にベランダ・バルコニーなどがあると重宝します。
お部屋の中でかさばりがちな缶・びん・ペットボトルなども少しおしゃれなダストボックスをベランダに置いて見せながら収納するのもいいでしょう。
ゴミ箱以外にも、お部屋の中に置きたくないものの一時置き場としても重宝します。
ベランダ・バルコニー共通のメリット④お庭として利用できる
狭小地でお庭が取れない。
お庭の方角は建物の影になって日が当たらない。
そんな時に日当たりのいいベランダならお庭代わりとして、家庭菜園や好きなお花を可愛く並べてガーデニングを楽しめます。
お庭は家に入ってしまうと、眺めることは難しいですが、リビングや寝室続きのベランダならいつでもグリーンを愛でることができ癒やされます。
またお手入れをする際もわざわざ靴を履き替える必要もなく、お花たちのメンテナンスもこまめにできるでしょう。
ベランダのメリット⑤避難経路として利用できる
あってはならないのですが、万が一家が火事になって階段を使うことができなくなったら、そんな時の避難経路はお考えでしょうか?
2階でベランダのない窓の場合、窓から落ちないよう、小さく・高めにつくられていて、そこから外に避難するのは至難の業。
ベランダがあればそういった時にも避難しやすいですし、家の中で居場所がなくなってしまっても、一時避難場所として活用することもできます。
ただしベランダが絶対に安全というわけではありません。
その時の状況を落ち着いて判断し、早めに安全な場所を探して避難できるよう、事前避難経路や道具などチェックしておくといいでしょう。
ベランダのメリット⑥大型の家具の搬入経路として使える
2階のベランダやバルコニーにおいて、意外なメリットが大型家具の搬入経路として利用できるということ。
マイホーム計画時にはだいたい使いたい家具・家電の採寸をして、入るか事前に確認し難しければ窓の大きさを調整したり、家財自体を再検討したりできます。
ところが入居後、模様替えで家具を新調したり、大型家電の買い替え時に困るのが、搬入経路が狭く欲しい家具・家電を入れられないこと。
一般的な住宅の階段スペースは70~80cm程度。
そこまで広くとられていないため、いざ家具・家電を持ってきてもらったら、階段のコーナーを曲がりきれずあきらめなくてはいけなくなった…というかたも。
そんな時に役に立つのがベランダの存在。
吊り下げる費用など発生する場合もありますが、ベランダから荷物を入れることができれば、階段をエッコラと重い荷物を持って運ぶこともなく重宝します。
またベランダのあるお部屋の窓はだいたいが掃き出し窓やテラス窓などを採用し、広々と開口を取ることができるため、窓の部分もラクラククリアしてくれます。
これで一目惚れした家具をあきらめなくてすみますね。
まとめ
「ベランダ」「バルコニー」の共通メリットはおわかりいただけましたか?
まとめますと、
メリット①洗濯物や布団干しとして利用できる
メリット②第2のお庭やリビングとして活用できる
メリット③ゴミ置き場として利用できる
メリット④お庭として利用できる
メリット⑤避難経路として利用できる
メリット⑥大型の家具の搬入経路として使える
これをみているとベランダ・バルコニーにとても将来性を感じてしまいます。
次回はベランダとバルコニーそれぞれのメリット・デメリットや設置の際のポイントなどをご紹介します。
さいごに、待望のNEWモデルハウスの概要は以下のとおりです。
場所:高知市南久万(完全予約制)
見学期間:2021年5月15日(土)~8月31日(火)までの限定公開
時間:10:00〜18:00
シリーズ名:STANDARD
詳しくは以下のバナーをクリックしてくださいね!
本社のある東久万でも随時見学予約受付けております。
「家を建てるかどうかまだ決めてないけど、まずはどんなおうちなのか見学してみたい!」というお客様でも大丈夫です。
まずはウッドボックスの住み心地やこだわりの自然素材をご体感ください。
スタッフ一同、コロナ対策を万全にしてお待ちしております。
\見てさわって体感/
\資料請求から夢の一歩を/
プロフィール
三浦 祐輝
お客様へのメッセージ
当社のWEBサイトの情報や掲載内容について、もし不備などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
よりよいホームページやSNSを作り上げて、楽しく見ていただく努力に全力を尽くします!